概要 
- 前身は1991~1994年度設置の「セレクトコース」。
- 1995年度のみ「セレクト本科~コース」と称された。
特徴 
- 現役時の模試がスーパーの基準に達してない、もしくは診断テストで認定が取れなかった人はこのコースになる。
- ただし、無試験で入れる期間は決まっており、それを過ぎるとハイレベルコースでも診断テストが必要になる。
- しかし、現役の診断テスト等ではかなりレベルの高いコースまで認定されてしまうことがあり、自分に似合ったコースを選ぶべきである。
- 基礎が不安な人はスーパーが認定されても、一歩立ち止まってハイレベルで行くべきか自分に聞いてみるといい。
- ハイレベルと称しながら、駿台的には中位に属するコースだった。
- レベル的には実質スタンダードコースであり、テキストレベルも中位という印象が強かった。
- ハイレベル東北大理系 仙台校
- ハイレベル北大・筑波大・千葉大・横国大理系 仙台校
- ハイレベル国公立大理系
- ハイレベル国公立大教育系理系 仙台校
- ハイレベル国公立大看護医療系 仙台校
- ハイレベル国公立大薬農系 1999 - 2015??年度
- ハイレベル国公立大薬農獣医系 2016?? - 2019年
- ハイレベル私立大理系
- ハイレベル私立大薬農獣医系
- ハイレベル私立大薬農獣医看護医療系 仙台校
- ハイレベル私立大医歯系
- ハイレベル私立大医歯系α
- ハイレベル私立大医系
- ハイレベル私立大医系SP
- 早慶上智大文系
- 池袋校・千葉校・柏校 2006年度
- 池袋校・八王子校・千葉校・柏校 2007年度