スーパー京大理系 の変更点
Top > スーパー京大理系
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- スーパー京大理系 へ行く。
- スーパー京大理系 の差分を削除
*設置校舎 [#aa] -関西地区高卒全校舎 -名古屋校・浜松校 -広島校 -福岡校 *目標大学 [#bb] 京都大学理系学部 *概要 [#cc] -前身は、「午前部理1コース(京大理系コース)」〜「京大理系スーパーコース」。 -2007年度、「京大理系スーパーコース」から「''[[スーパー京大理系]]コース''」に名称変更された。 -2023年度、「スーパー京大理系コース」から「''[[京大理系特化]]コース''」に名称変更された。 *特徴 [#ee] -少子化に伴い、例年、「東大理系スーパーコース」他スーパーコースと合同クラス編成である。 -『京大理系数学研究』を編者である杉山義明先生が担当するのは、例年、大阪校EXコースや「スーパー京大医系集中コース」ではなく、本コース最上位クラス(京都校SA・大阪校SA)である。 *集中コース [#ff] 2019年度まで -''特化カリキュラム''として、下記のパワーアップ教材が追加される「集中コース」がある。 -京都校と大阪南校にのみ、「集中コース」にさらに英語と数学の演習授業をプラスしたコースオプション「集中難問演習強化コース」が設置されている。 -広島校に「集中コース」は設置されていないが、「DASHコース」が実質、「集中コース」と同等になっている。 -福岡校は「集中コース」がデフォルトで、通常コースは存在しない。 #br -2020年度は、「集中コース」の名称は廃され、''プラスカリキュラム''の一つの「''2次演習強化''」と称されていた。 *授業 [#dd] **英語 [#dd11] -英語構文S -英文読解S or 英文読解SD -国公立大英語総合S/センター英語演習 -長文英文構成演習 -和文英訳S -語法文法研究S -スーパー英語研究/京大英語研究 -スーパー英語実戦テスト(後期)(「難問演習強化」コース) -英語総合A(年明け) -英文和訳A(年明け) -和文英訳A(年明け) -長文英作(年明け) **数学 [#dd22] 基幹教材に加えて、京大理系数学研究、パワーアップ京大理系数学(集中コース)が組み込まれている -数学XS/数学XSk or 数学XB or 数学XBh -数学ZS or 数学ZB -京大理系数学研究 -パワーアップ京大理系数学(集中コース) -数学EXS(数学難問演習)(「難問演習強化」コース) **国語 [#dd33] 通期の教材に加えて、京大現代文、古文TK(東大京大対策)が組み込まれている。 -京大現代文 -古文TK **理科 [#dd44] パワーアップ京大演習が集中コースにのみ組み込まれている。 -物理S or 物理Hs -パワーアップ京大物理 -物理A-1(年明け) -物理A-2(年明け) -化学S -パワーアップ京大化学 -化学A-1(年明け) -化学A-2(年明け) -生物S -パワーアップ生物TK -生物A-1(年明け) -生物A-2(年明け) **地歴公民 [#dd55] -センター日本史 -センター世界史 -地理(系統)・地理(地誌) -センター現代社会(サテネット) -センター現代社会(映像) -倫理 -センター政経