化学H の変更点

Top > 化学H

*使用コース [#ed849ff3]
 SC・SE・RE・ME

*監修講師(テキスト作成者) [#g8ac03e2]
 Part1;大橋憲三→景安聖士(2020年度)
 Part2;星本悦司
*概要 [#rdb671d1]


*特徴 [#icd6ad6d]
-作成者の思想により、かなり分厚い。
-作成者の思想によりかなり分厚い。
--正直、無駄に分厚い印象を受ける。
--特にPart2の後期テキストは、山下幸久先生曰く「このテキストで人をどついたら余裕で傷害罪で逮捕されるぐらい凶器になるから扱いには注意しろ!」。

-特に基本チェックがやたら多い。
--全部やると予習量がとんでもない量になる。もう少し整理して欲しい。

-業界トップの「化学S」と比べると、かなり見劣りするが、網羅性だけは高い。
-かつては山下幸久先生などは、「化学S」配当のクラスにも「化学H」の解説プリントを横流ししたりしていたが,2020年度からの作成者が変更された本テキストはボロカスに非難されている。

-東日本の作成がメインであるため、関西らしい電子論を前面に押し出すテキストではない。
--特に後期のPart2の有機は元々星本悦司先生の作成のため、やはり電子論はあまり使われていない。
-講師によっては暗記重視になりやすい可能性もある。

-特化コース(旧・スーパーコース)でも、下位クラス(SCクラス等)では「化学S」に代わって本テキストが配当される。
-東日本教材なので駿台化学マークはついていない。
*構成 [#g90844dc]
|BGCOLOR(#f1f1f1):前期Part1|BGCOLOR(#f1f1f1):前期Part2|
|第1章 物質のなりたち|第1章 気体|
|第2章 原子の構造|第2章 物質の状態|
|第3章 化学結合と物質の構造|第3章 溶液|
|第4章 酸と塩基、塩、中和反応|第4章 反応の理論|
||第5章 有機化学の基礎|
|BGCOLOR(#f1f1f1):後期Part1|BGCOLOR(#f1f1f1):後期Part2|
|第5章 酸化還元反応、電気化学|第6章 脂肪族化合物の性質|
|第6章 沈殿、錯イオン、分解反応|第7章 芳香族化合物の性質|
|第7章 単体、酸化物、水素化物、水酸化物|第8章 天然有機化合物|
|第8章 金属元素各論|第9章 合成高分子化合物、繊維と染料、医薬品|
|第9章 非金属元素各論||
|第10章 無機物質と人間生活||

*授業 [#s37c2511]


*主な担当講師 [#db02e6c0]