岩名紀彦 の変更点

Top > 岩名紀彦

岩名紀彦(いわな のりひこ)は、駿台予備学校古文科・漢文科講師、夕陽丘予備学校講師。
岩名紀彦(いわな のりひこ)は、駿台予備学校古文科・漢文科講師、元・夕陽丘予備学校講師。


*経歴 [#mc009fce]
-同志社大学大学院修了出身。

*授業 [#o6c00300]
「はいっ、おはようございます(えー、こんにちは)、やりましょう。」
-漢文がメイン。
--古文の方も浜松校等で『東大国語』や『京大国語』を担当するやり手。
-授業は非常に分かりやすくハイクオリティー。
-通期や講習の初めに「漢文の読み方」(漢文訓読のルール+漢文の解答手順)を教えてくれる。この読み方を実践して漢文の成績が伸びる人も。
--師曰く、「漢文ほど高校によって授業のクオリティが違う科目は少ない」、「クオリティが違うから当然現役生時代の知識にも差があるから埋めないとおちおち授業もできない」らしい。
-覚えるべき語句や知識、句型の識別法をきちんと丁寧に教えてくださる。これが物凄く役に立つ。
-漢文知識が幅広い上に、古文科兼任故か古文知識を熟知している。
--読解の方も古文と結び付けた読み方や句型や対比に注目した読み方に定評がある。
-センター漢文に対する研究も深く、いつどんな問題が出たか熟知している。

#br
#br
-時々プリントを用いる(講習会では時間の都合上必ず用いる)。内容が物凄く濃いので永久保存版になる。
-口頭で大事なことをよく言うためメモを忘れずに取っておくこと。
-質問対応は良い。

*担当授業 [#f8a4e312]

**通期 [#f65c6e20]
 名古屋校、浜松校に出講。

2020年度

《出講表》
|~曜日|~校舎|h
|月曜日|西宮北口校|
|火曜日|浜松校|
|水曜日||
|木曜日||
|金曜日|千里中央校|
|土曜日||
《担当授業》
-高2スーパー国語(千里中央校-金曜、西宮北口校-月曜)
-高3スーパー国語(浜松校-火曜)

&aname(plugin_fold_anchor2);

2019年度

《出講表》
|~曜日|~校舎|h
|月曜日|西宮北口校|
|火曜日|浜松校|
|水曜日||
|木曜日||
|金曜日||
|土曜日||
《担当授業》
-高1スーパー国語(西宮北口校-月曜)
-高3スーパー国語(浜松校-火曜)

**春期講習 [#o1685661]

**夏期講習 [#ca8b2004]
&aname(plugin_fold_anchor3);

2019年度

|~期間|~1限|~2限|~3限|h
|A期間||||
|B期間||夏のセンター古文(大阪南校)|漢文攻略法【基礎編】(大阪南校)|
|C期間||夏のセンター漢文(神戸校)||
|D期間||夏のセンター古文(広島校)|夏の東大古典(広島校/後半)|
|E期間||夏のセンター古文(西宮北口校)|漢文攻略法【基礎編】(西宮北口校)|
|F期間|古文のルール(京都校)|||
|G期間|夏のセンター漢文(神戸校)|||
|H期間||関関同立古文(西宮北口校)|高1・2スーパー国語(西宮北口校)|
|J期間|夏のセンター漢文(広島校)|漢文攻略法【基礎編】(広島校)||

**冬期講習 [#w6bbf9fa]
&aname(plugin_fold_anchor4);

2019年度

|~期間|~1限|~2限|~3限|h
|A期間||冬のセンター漢文(大阪南校/後半)|冬のセンター漢文(大阪南校/後半)、京大理系国語(西大寺校/前半)|
|B期間|冬のセンター古文(大阪南校)||冬のセンター漢文(大阪南校/前半)|
|C期間|早大古典(広島校/前半)、冬のセンター漢文(広島校/後半)||東大国語(広島校/後半)、京大国語(広島校/前半)|
|D期間||冬のセンター古文(堺東校)||
|E期間||東大国語(浜松校/前半)、京大国語(浜松校/後半)|冬のセンター漢文(浜松校/前半)|
|F期間|冬のセンター漢文(西宮北口校/前半)||冬のセンター漢文(京都南校/前半、京都校/後半)|
&aname(plugin_fold_anchor5);

2018年度

|~期間|~1限|~2限|~3限|h
|A期間||冬のセンター漢文(大阪南校/後半)|冬のセンター漢文(大阪南校/後半)|
|B期間|冬のセンター古文(大阪南校)||冬のセンター漢文(大阪南校/前半)|
|C期間|冬のセンター漢文(広島校/後半)|||
|D期間||冬のセンター古文(堺東校)||
|E期間||東大国語(浜松校/前半)、京大国語(浜松校/後半)|冬のセンター漢文(浜松校/前半)|
|F期間|冬のセンター古文(西宮北口校)||冬のセンター漢文(京都南校/前半、京都校/後半)|

**直前Ⅰ期 [#c159c3b1]
-CP古文(神戸校、西大寺校、広島校)
-CP漢文(豊中校、神戸校、名古屋校、浜松校)

**直前Ⅱ期 [#s743148a]

2021年度
 広島校

*人物 [#r1c13c94]
-同志社大学大学院出身。
--国文学を専攻していたらしい(主席卒業らしい)。
-元々は学校の先生をしていた(Twitterにおける師本人の発言より)。



-字は読みやすい。

-近年はiPadに自分の資料のPDFファイルを保存し、それを片手に装備した上で授業する事も。

-時々目線が凄く怖くなる時があるが別に怒っていない。

-服装と頭髪に関しては触れないでおこう。体はごつい。

-2015年Twitterをやり始めたことをいつかの授業の始めに宣言。その際、「中学生みたいなこと言いますが」と前置きして笑いを取った。毎年11月になると、センター古文漢文の4択問題をTwitterにて毎日出題している。翌日にTwitter内で詳しく解説しているので、暇があれば是非やってみよう。
--https://twitter.com/hoa1FVMvRKhuE39

-セレッソ大阪のファンである。

-滑舌は悪い上によくどもる。
--「つ」が「ちゅ」になる。
--口癖は「い(で)すか」(「良いですか?」と言おうとしているのだが滑舌が悪くこう聞こえる)。「あ~ごめんなさいごめんなさいごめんなさい」(説明を間違えた時)

-身振り手振りが必要以上に大きいのがポイント。
--よく目を瞑って左手を前に出して振る。(ギター侍の「~ですからぁぁ!!」みたいな手振り)

-「侍り」を尊敬と答えた人、また「む」の婉曲の用法を間違えた人を撃つと宣言。バズーカで撃つと宣言した時もあり、師の熱意が伺える。
--その他、「〇〇出来なければ暴れる」と宣言したことも。実際、『古文TK』で一度暴れて生徒を当てまくった(決して怖い意味での暴れるではない)。

-特に暴れてなくてもよく生徒を当てる。
--当て方は、「前の彼」、「後ろの彼女」。

-冬の激励メッセージにエヴァ語録を使いまくるほどのエヴァンゲリオン好き。
--「4月に『笑えばいいと思うよ』」
--「(試験に)『勝ったな』、『ああ』」


-2021年度、受験学年最後の講習で、広島校に出勤。
--少し勇んできたのに、なんと授業があるのは僕だけ。おまけに、校舎長さんから、広島校の直前講習の大トリです、とか言われても、罰ゲームにしか思えない静かすぎる講師室(笑)
*語録 [#vd3a8ca5]
-「では、ご休憩ください」
-「エア握手ッ!🤝」
-「はいっ、お疲れ様でした、以上です、終わりまーす~。」